2009年03月20日
新球場と測量用野帳
あと1週間で完成の新球場(他の写真はここに)
がっかりだ。
・・・というのも、私は15年くらい前から測量用野帳(レベルブック:写真左:深緑)を持って旅に出ている。私にとってごくごく当たり前のアイテムだからである。
なにしろこのレベルブック、縦罫横罫が引いてあり言葉も簡単な絵も書きやすい。私は主に旅先での行動の記録や買ったものその金額(小遣い帳)、またその時思ったつれづれなどを書き綴る日記代わりにもなっていた。また、表紙が厚いので駅や車内などどこで書いても表紙が下敷きがわりになって書くときに書きやすい。そしてなによりかさばらない。いろいろ書けるようにとA4版やB5版のノートを持っていってたときもあったが、結局これに勝るものはないという結論に達した。また、昔は切符やチケットなども挟み込んでテープやホチキスでとめたりしてそのまま保存できるようにもしていたが、最近はどうでもよくなったのかあまりしていない。
そんなわけで何泊かする旅に出るときは大抵新しいのを持って出ている。
デジカメで写真に撮ったり旅行記で文章を残したりしているものの、こういうもので残るというのもいいものだ。普段はそれ専用のダンボールに入れてるのであまり見ることは無いが、時たま部屋の整理などでダンボールを開けて改めて見返し、当時を思い出し、結果部屋の整理が全然進んでなかったなんてことは皆さんもよくあることだろう。
記録とともに日記代わりにもなっているが、最近は娘の記録を赤いペンで書くようにしており、その面積が増えてきているような気がする。
例
・最近は機嫌がいいと「☆△※*■○・・・」など意味不明な言葉で話しかけてくる。それだけでかわいいのだが、訳されると多分「乳飲ませろ」とか「おむつだよ」とかそんなのだろう。
・夜、寝る時間が長くなったような気がする。
・娘ギャン泣きデー
さてBE-PALの件で多少がっかりはしたものの、いろいろ考えるとようやく時代が私に追いついたともいえる。このレベルブックを持って旅している人をこれまで一人も見たことがなく(まぁ測量用だから仕方もないが)、こんな零細文具はいずれ淘汰されていくのではないかという危惧もあったため、こういうところで紹介されてなによりだ。
やはり時代が私にようやく追いついたのだろう。
Posted by tana at 22:31│Comments(5)
│日記のようなもの’09
この記事へのコメント
測量用野帳とは,なかなか玄人っぽくていいですね。
紙質がガマの湿気にも強いですし。
小生は,最近沖縄旅行に新兵器を導入。
「デジタルレーザーメーター」
レーザー光を飛ばして,反射によって距離,面積,体積を測定するもの。
50メートルまで測定できるポケットサイズ。
掘削陣地壕を測定するのに便利。
もちろんコンベックス(尺表示付)も併用。
最近は,尺表示付のコンベックスが少なくなり,測量用野帳以上に淘汰されそうで心配。
測量も,最近は衛星を利用した電子測量が増えてきたし・・・
ところで,新居のガスはどうでガス?
紙質がガマの湿気にも強いですし。
小生は,最近沖縄旅行に新兵器を導入。
「デジタルレーザーメーター」
レーザー光を飛ばして,反射によって距離,面積,体積を測定するもの。
50メートルまで測定できるポケットサイズ。
掘削陣地壕を測定するのに便利。
もちろんコンベックス(尺表示付)も併用。
最近は,尺表示付のコンベックスが少なくなり,測量用野帳以上に淘汰されそうで心配。
測量も,最近は衛星を利用した電子測量が増えてきたし・・・
ところで,新居のガスはどうでガス?
Posted by 長男 at 2009年03月21日 00:01
デジタルレーザーメーターもそんなガマ開発のために開発されたわけではなかろうに・・・
シェルパ斉藤氏も使っていたといわれる測量用野帳、このへんであるのは紀伊国屋くらいですかね。
では、次回は4月1日に・・・
シェルパ斉藤氏も使っていたといわれる測量用野帳、このへんであるのは紀伊国屋くらいですかね。
では、次回は4月1日に・・・
Posted by tana at 2009年03月22日 22:01
昨夜はお疲れさまでした。
二日酔いで,今日は作業になりませんでした。
測量用野帳
東急ハンズ,オフィス21などの隅っこにケナゲに頑張って並んでいますよ。
二日酔いで,今日は作業になりませんでした。
測量用野帳
東急ハンズ,オフィス21などの隅っこにケナゲに頑張って並んでいますよ。
Posted by 長男 at 2009年03月22日 22:36
おう!俺も旅のお供はレベルブック愛好者ヨ~。奇遇?(笑)
俺のは防水仕様(^-^)v
新球場、楽しみじゃね~♪
俺のは防水仕様(^-^)v
新球場、楽しみじゃね~♪
Posted by ぼぶ at 2009年03月25日 12:59
長男さま
引越し作業はどうでしょうか。
この土日でラストスパートですかね。
ぼぶ
奇遇だね(笑)
でも、防水仕様のはぐにゃぐにゃしてるから書きにくくて、表紙の硬い深緑のやつを使ってます。
引越し作業はどうでしょうか。
この土日でラストスパートですかね。
ぼぶ
奇遇だね(笑)
でも、防水仕様のはぐにゃぐにゃしてるから書きにくくて、表紙の硬い深緑のやつを使ってます。
Posted by tana at 2009年03月25日 22:17