2009年04月06日
引越し
明日は広島へ引っ越し。3年半ぶりの広島市内である。
鯉も出だしが調子いいので浮かれているが、引越しの余波でしばらくADSLが通じないので、日記もしばらくごぶさたすることだろう。そんなわけで最近の娘・・・
・最近、自分の手をじーっとみつめることが多い。「なんだこりゃ?」って思っているのか。そして、自分の意思で指が動いたりするから魔法でも使えたかのように思っているのか。娘よ、それは「手」というものだ。もとから娘に備わっていたもので、急に生えてきたものじゃない。けっして単独の生き物じゃあないぞ。
・これまではあーとかうーとかやーとかだったが、最近は「あぎゃう」とか「うきゃあ」とか言葉のレパートリーが多くなってきた。我々の話す言葉を真似ているのか。でも決してうきゃあとか言ったことはないぞ。
・こないだようやくベビーベットで夜寝た。ただ1日限りだったが・・・
・基本的に一緒にいるときはたいていどちらかがつきっきりになるので、なかなか自分のことをやろうとしてもできない。でも、最近あやすと笑うようになった。これが、かわいいのである。多少ギャン泣きしてもオムツを大量に消費しても気にはならないくらいである。
・徐々に首がすわりつつある。2ヵ月半が経過しました。
鯉も出だしが調子いいので浮かれているが、引越しの余波でしばらくADSLが通じないので、日記もしばらくごぶさたすることだろう。そんなわけで最近の娘・・・
・最近、自分の手をじーっとみつめることが多い。「なんだこりゃ?」って思っているのか。そして、自分の意思で指が動いたりするから魔法でも使えたかのように思っているのか。娘よ、それは「手」というものだ。もとから娘に備わっていたもので、急に生えてきたものじゃない。けっして単独の生き物じゃあないぞ。
・これまではあーとかうーとかやーとかだったが、最近は「あぎゃう」とか「うきゃあ」とか言葉のレパートリーが多くなってきた。我々の話す言葉を真似ているのか。でも決してうきゃあとか言ったことはないぞ。
・こないだようやくベビーベットで夜寝た。ただ1日限りだったが・・・
・基本的に一緒にいるときはたいていどちらかがつきっきりになるので、なかなか自分のことをやろうとしてもできない。でも、最近あやすと笑うようになった。これが、かわいいのである。多少ギャン泣きしてもオムツを大量に消費しても気にはならないくらいである。
・徐々に首がすわりつつある。2ヵ月半が経過しました。
Posted by tana at 22:48│Comments(2)
│日記のようなもの’09
この記事へのコメント
子育て、引越しと大変そうですね^^;
でも、夫婦で協力してされている様子が思い浮かび、
うらやましいなって思います
落ち着くまでバタバタだと思いますが
またアップを楽しみにしています~♪
体調には気をつけて・・・
でも、夫婦で協力してされている様子が思い浮かび、
うらやましいなって思います
落ち着くまでバタバタだと思いますが
またアップを楽しみにしています~♪
体調には気をつけて・・・
Posted by ミーナ at 2009年04月08日 23:17
新しい環境でまだふわふわした生活です。ブログはケータイでも更新はできるけどさすがに面倒です。
まだまだ必要最小限のものだけで段ボールに囲まれた生活です。片付くのは土日以降でしょうね。
まだまだ必要最小限のものだけで段ボールに囲まれた生活です。片付くのは土日以降でしょうね。
Posted by tana at 2009年04月09日 23:22