2008年03月24日

布ぞうり

布ぞうり布ぞうり

着古したTシャツが布ぞうりとなったその次の朝のこと・・・

7:40頃、仕事に行こうと家を出ようとするが、いつものところに車のカギ(ゴーヤーマンがキーホルダーになっている)がない。
どこいった???探すも無い。焦る。
・・・思い出した。昨日、妻のカバンの中でカギを見た気がする。
ケータイに電話をする。病院(職場)の目の前まで来ていた様だが、私の状況を聞き自分のカバンを探す。そしてほどなく、ゴーヤの触感を感じた妻、凍りつく。

・・・結果、二人とも一時間年休となりました。

そして病院では年休の理由が「家庭の事情」と伝えられ詮索好きの看護師達にいろいろと根掘り葉掘り聞かれ大変だったたらしい。そして事実を話すと大笑いされたという。
私も今では笑い事であるが、とりあえず仕事前にケータイに出てくれてよかった。

■写真は朝の状況とはまったく関係ありません。


同じカテゴリー(日記のようなもの’08)の記事
人が死ぬということ
人が死ぬということ(2008-12-19 21:57)

5kmを走る
5kmを走る(2008-11-04 23:10)

今年初の焚火
今年初の焚火(2008-05-18 20:04)


この記事へのコメント
こんにちは!金曜日は民宿長男でお世話になりました。ぞうりかわいいですねー。奥さんお手製ですか???ところで、例のミクシィ、どーーーーーしても登録できません。問い合わせのメールしたけど解決せず。私の携帯がどうおネックみたい。設定は完璧にやってるのに。製造番号が使われていますってエラーが出るんです。かなしい。。。

以上、報告でした。

今度鍋もって遊びに行きます☆
Posted by あこ☆ at 2008年03月24日 23:36
こんばんは!ミクシィ、不思議ですね。メールの種類とかでエラーがでたりするのか?
ぞうりはTシャツを再利用しての妻の手作りです。このぞうり余波で今、家が散らかりまくってますが、鍋持って遊びにくるなら、なんとかそうじします。
今度は民宿長男のブレックファーストもぜひ。
Posted by tana at 2008年03月25日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。