2009年07月16日
鯉ブログ、復活!
Posted by tana at 22:56│Comments(4)
│2009年の鯉
この記事へのコメント
初めまして。ブログ、拝見致しました。写真は玉泉洞でしょうか。私も沖縄に魅せられた者で、年に2~3回は訪沖を目指しております(当地からでも、本土からの往復と変わらない運賃で訪問できるのです)。これからも、美しい写真を拝見できるのを楽しみにしております。
Posted by 生雲丹愚連隊 at 2009年07月26日 10:00
コメントありがとうございます。
私も数年前は年4~5回行ってましたが、最近、遠のいてしまっています。
とりあえず11月に島へ行く予定にしています。
ちなみに、この写真は本島南部の名もない(名はあったが忘れた)ガマです。ガマガイドとガママニアと一緒に入ったときのものです。
私も数年前は年4~5回行ってましたが、最近、遠のいてしまっています。
とりあえず11月に島へ行く予定にしています。
ちなみに、この写真は本島南部の名もない(名はあったが忘れた)ガマです。ガマガイドとガママニアと一緒に入ったときのものです。
Posted by tana at 2009年07月26日 18:22
写真のガマは・・・2006年に入ったものですね。
もし,2006年の写真データがあれば,もらえませんか?
以前,パソコンがガマのタタリでぶっ壊れて,データが飛んでしまって残っていないのです。
もし,2006年の写真データがあれば,もらえませんか?
以前,パソコンがガマのタタリでぶっ壊れて,データが飛んでしまって残っていないのです。
Posted by 長男 at 2009年07月27日 23:04
2006年当時、長男さんとU原さんからもらったデータがありましたが、長男が持ってるからいいやとだいぶPCから削除した気がします。どっかにバックアップがあればいいけど。
とりあえず残っているものは少ないですが、今度、大津に行くときに持って行きますね。
とりあえず残っているものは少ないですが、今度、大津に行くときに持って行きますね。
Posted by tana at 2009年07月28日 21:37