2006年06月07日

そして行程が決まった

長男よりメールが届いた。以下に無断で転記する。

6月のコースがほぼかたまりました。
6月16日
ウーガマ・アマチジョーガマ・糸数D地区(地下2階も?)
6月17日
富盛大獅子・八重瀬壕・(時間があれば大城森連隊壕)・伊原第1外科・山城本部
・シーガーアブ・(マヤーアブ)・ウッカーガマ・自決の壕・真栄里集落散策
6月18日
仲村粱ティラガマ・ティラヌチジガマ・新城陣地壕・仲間ティラガマ・米須住民壕

長靴、軍手、着替え、懐中電灯は必需品です。
いかがですか?


・・・だって。
地名を見て南部に行くことはよくわかった。が、わかったのは南部に行くということだけで他はよくわからんので、このページを見て予習をしたい。
N原さん、S君、今なら滑り込み申し込みまだ間に合うよ。


同じカテゴリー(沖縄戦がらみ)の記事
Fw:本日は…
Fw:本日は…(2007-07-01 18:54)

Fw:これなんだ?
Fw:これなんだ?(2007-06-30 13:49)

Fw:本日の戦果
Fw:本日の戦果(2007-06-29 18:51)

9.11以降
9.11以降(2006-08-13 16:57)

白旗の少女
白旗の少女(2006-06-27 20:11)

ガマの中で
ガマの中で(2006-06-23 21:11)


この記事へのコメント
31回目の誕生日にそのツアーはきつすぎます・・・(泣)
私とN原さんは沖縄初心者なんで、沖縄本島初心者コースが適当かと。
Posted by Mr.炭水化物S at 2006年06月08日 00:00
長靴,軍手,着替え・・・の他に数珠もポケットに忍ばせた方がいいかも?
あの~・・・初心者コースの日程を,そっと教えて頂ければ・・・
偶然を装い、私、次男、炭水Sがチビチリガマあたりでお出迎えいたしますが・・・
いかがですか?(^.^)
Posted by N原 at 2006年06月08日 19:19
そして本日、うちなーにて総決起集会(3人だけど)開催!
どうなることか?
Posted by tana at 2006年06月10日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。