2006年08月10日

スピッツ「CYCLE HIT 1997-2005」

最近買ったCD

スピッツ「CYCLE HIT 1997-2005」スピッツ「CYCLE HIT 1997-2005」

スピッツの曲を聴くと、何故か異国の情景が浮かんでくる。そんなわけで旅に出た気分にもなる曲が多い。
そういえば、こんなこともあった・・・

もう4年前、カトマンズの夜。
排気ガスで喉をやられたのか、咳が止まらなくなり、そして、体も熱っぽかった。
そんなもうろうとしている中、泊まったゲストハウスで夜9時過ぎには横になり、日本から持ってきたMDをただ聴いていた。

その中の1曲にスピッツの「夢追い虫」があった。
流れの中で、それを聴く。

もう、歌詞をひとつひとつ追っていくような気力もなく、頭の中がからっぽになっていて、ただただ楽器そのままの音、声そのままの音の波に打たれてた。
そしてその音の波はやけに神々しく感じ、私は横になったまま昇天する感覚にも似た心地よささえ感じていた。

次の朝、体のだるさはすっかりなくなっていた。

そんな思い出がこの曲の中にある。


同じカテゴリー(映画,本,CD他)の記事
「少年と自転車」
「少年と自転車」(2012-06-10 22:18)

旅行人「休刊」
旅行人「休刊」(2011-12-26 22:42)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。