私は潜りませんが・・・

tana

2008年06月23日 22:46

沖縄で潜ろう!
青い空、青い海、白い砂浜、真っ赤な花・・・そんなオキナワにまったく無縁なツアー

それが、「沖縄で潜ろう!」

潜るといっても海ではない。沖縄といえば洞窟だ!
沖縄の母なる大地の下には無数の洞窟(ガマ)、そして戦争遺跡としての地下壕。真っ暗な闇のなか、懐中電灯がたより。コウモリを友とし、美しい鍾乳石に目を奪われる。時には遺骨、遺品に手を合わせ、不発弾に恐怖を抱きつつ、無事地上に辿り着いたときの、空気の美味さと、太陽の光のありがたさ。生きていてよかったと思わず体感!



今年、2008年は、沖縄慰霊の日、
6月23日を中心に”不評にもめげず”決行予定




  
左)経験豊富なガイドがハブよけの棒をもってご案内
中)常連のガママニア(今回同行予定)です
右)無事生還した後のぜんさいの美味しさを味わおう!


興味のある方は私か長男まで

<注意事項>
懐中電灯、ヘルメット、軍手、長靴は各自で準備お願いします。
なお私は沖縄本島までは同行しますが、NAHAマラソンコース下見の為ガマには潜りません。(下見が無くてもガマには潜りません。)ケガ、転落、落盤、生き埋めなどすべてについて責任を負いません。

・・・馬鹿なんじゃないのか?

関連記事