自販機でルートビアが買える素敵な街、コザ
コザに来てまだ半日もたってないけど、この街は国際色豊かというか、なんというか、ゲート通りとかパークアベニューとかは
思いっきり公用語英語になってるし、
いや、厳密に言うとアジアかな。
アメリカの中に、フィリピンをはじめとする東南アジア系とインド系がかなりの割合混ざってる。
これもアメリカ統治時代に、アジアからアメリカマネーを求めてここに店を開き(特にインド人が多かったよう)そして米兵相手のショークラブなども多くでき、東南アジア系の人たちが住むようになった、という歴史が伺えます。
その中にウチナーグチがあり、観光客がいるという感覚。
そして街の雑踏的な雰囲気は紛れもないアジアです。
さて、話のネタに行こうと思ってた大衆食堂「次男」は休みでした。
でも腹が減ってしょうがなかったんで近くにあったニューヨークレストランでAランチ食べたら量も味も思いっきりアメリカンでした。
パークアベニューやゲート通りには変な店が多いです。
ショークラブも多いです。ちなみに行ってません。
そして夜、街を歩いてたら「50円激安自動販売機(上の写真参照)」なんてのがあって、
みると
ルートビアあるし、
しかも
ルートビアだけ80円だし、
というか他の50円の飲み物はわけわからん。
「Wells MILKIS」とか「Ligo ORANGE」とか
「Ligo ORANGE」に至っては売り切れるし、
(いつ以来補充してないんだ?この自販機は)
関連記事