一眼レフを買って新球場へ

tana

2009年06月08日 22:45

一眼レフを買った。

コンパクトデジカメもいいのだが、一眼レフで撮った写真はやはり鮮やかさが違うと前々から思っていた。コンパクトデジカメでいくら撮ってもかなわない仕上がりなのである。

というわけで買った。衝動買いではない。
ここんところ、半年前のビデオカメラといい、チャイルドシートやベビーカーなど出費過多ではあるが、衝動買いではない。いちおう前々から計画はしていたのだ。

購入して、説明書きを読むのもそこそこに、午後は新球場でのオリックス戦へ。

指定した席はレフト側バルコニー席(年間指定席だが売れ残った箇所をバラ売りしている)
運よく一番前の端っこ。ポールよりも3塁側である。ちょうど角にベビーカーも置けるスペースがある。なによりビジターパフォーマンスの影になるため、日陰になってたところがよかった。

試合のほうはいつものように序盤は0-0のまま進む。
試合見ながら、娘みながら、途中で授乳で妻娘いなくなったり、一眼レフの説明書を読みながらいろいろカチャカチャ試し撮りなどやってて、おー連写もできるんかなどと感激していたら、4回裏マクレーンの特大ホーマーがバルコニー席に飛び込んできた。
次の回も打つわ打つわ、赤松に喜田剛にまたマクレーンにツーベースが続いて、最近よくある1イニングだけ打戦爆発するという打線の片鱗を見せ、そのまま6-1で鯉の勝利。
これまで観戦成績3連敗のオリックスにようやく勝つことができた。


※写真は新しい一眼レフで撮ったものです。











関連記事