謹賀新年

tana

2009年01月03日 09:54

1/1(木)
陣痛など無かったかのように平和な正月。
朝、雪が積もっていた。近くの自販機に缶コーヒーを買いに行くとそこの家の子供が雪だるまを作って遊んでいる。仕方ないので近所の神社に初詣とフタバで立ち読みし可部のマルナカで買い物。
夜、雪が激しく降っている。産気づいても夜の雪道を車で行くのは嫌だから陣痛来るな。

1/2(金)
そして願いどおり来なかった。
朝、前日より更に雪が積もっていた。近くの自販機に缶コーヒーを買いに行くとそこの家の子供が雪だるまを作って遊んでいる。雪だるまが昨日よりも大きいぞ。
箱根駅伝を見終わった後、「おくりびとが観たい」と妻が言い出すので、高速使って1時間だからと思いきってTジョイ東広島へ。
し・か・し・・・
妻、何か悪いものを食ったか途中で下痢と思われる腹痛に見舞われる。途中トイレに行きつつ、Tジョイに着いたが痛みは腹痛だが腰痛だが陣痛だがもうわからないくらいである。腰も痛いようなので映画の途中で陣痛になるといけないのでやっぱり家に帰ることにした。往復高速代700円のドライブであった。
帰る途中18:40頃ついにやって来た。「痛ーーーーーい!!!!」声が出る。本格的な陣痛か?腰が砕けるような感覚で、子が腰にはまってくるような感覚がするという。1分程で楽になった。
家に帰り着き、20:30と20:55に同じような痛み。こりゃ今晩中に入院だな、と両方の親に電話する。
その後楽になり、出産報告のハガキ作成サイトを覗きどんなデザインにしようかと議論。HPからダウンロードし写真をはめ込んで・・・とうにゃうにゃしてて一時間経過・・・
陣痛がどっかいった。。。。
23:00頃軽めの陣痛があったが、そのまますやすや就寝。

1/3(土)
朝、親から「産まれた?」と電話があって目を覚ます。産まれたらここにはいないはずなのだが・・・「まだ産まれてません。陣痛もなくなりすやすや寝てました。どうなのでしょう。」と返事。
今日も箱根駅伝が見れそうだ。

そんなわけで、今年もよろしくお願いします。

関連記事