二コースキーのブログ

tana

2007年05月13日 14:21

中東までもタイムリーを打ったし、黒田だし、今日こそ勝ってくれることだろうと信じている。

ソフトバンクホークスにニコースキーという外国人がいるらしい。
投手のようだ。
私は二コースキーがどんな選手かなどはまったく知らないが、そんな彼がブログを書いているらしいという情報をある筋から得た。そして変らしいので読んでみた。

二コースキーのブログ

何が変かってタイトルがいきなり「漢字ブログ」である。
他のところを見ると「日本ブログ」とかもある。
ベタだ。
そして文体はなんか海外翻訳小説を読んでるような読んでないような、アメリカンジョーク(もうこれで僕のホームページに写真をアップしない言い訳が出来なくなっちゃったよ。とか・・・)も冴えわたっている(のか?)。
なんというか、日本の常識にとらわれておらず非常に心地よい。
そして、「いざ、日本にやって来る」の段など外国人旅行者(いや、彼の場合仕事だが)の気持ちとか周りの雰囲気とかもよくわかるし、なんといっても文章が面白い。参考にしようと思うほどだ。

楽天のウィットは残念ながらもう消えてしまったようだが、二コースキーと対戦できると思うと、交流戦の楽しみも一つ増えたというものだ。

フェルもこんなのつくってないかな?

関連記事