新アイテム登場
2ヶ月になった。最近こぶしごと口の中に入れようとすることを覚えたようだ。おしゃぶりというレベルではない。この子は豪快な子になるのだろうか。
そして、なかなかうちの娘はベビーベットで寝ない。親子3人一緒のベットで添い寝ばかり。ベビーベットに入れると嫌なのか(?)布団を取ろうとしてそこから出ようとがんばっている(が当然できない)。
加えて困るのは、寝たと思ってベビーベットに置いて寝かしても、お母さんが料理などで台所にいって自分の近くにいないとわかるとすぐ泣くこと。さびしんぼうだ。それでいて夜更かしもする。夜中まで寝ない。「tana家一家全員就寝!」といっても全く寝る気配なく目がらんらんとしている。結局添い乳しないと寝ない。いつベビーベットで寝れるのやら。それでいて朝は寝ぼけて起きない。ナマケモノだ。まったく四六時中一緒にいるお母さんも大変だ。
そんな中、新アイテム登場!
妻の友達からもらったものだが、これは布の上で足をバタバタさせると鈴の音がするからくりになっている。その他光ったりオルゴールが流れたりもする。ここにいる間、しばらく娘の注意がそちらにいくというすぐれもの。
・・・が、最近さっそく飽きてきたような気もする。
今日は今日で、娘にケータイで撮った娘の写真を見せた。
しばらくきょとんとしてたが「誰だこれは」という感じで興奮し、
うーえーあーと色々しゃべりだす。次、鏡を娘の前に見せる。当然そこには娘が映っている。もちろん「お前誰だ」という感じで興奮しているが、そのうち同じしぐさをするので気持ち悪くなったのか泣き出した。
泣いたので鏡をしまう。「はいはい、お化けがいたんかねー。もうおらんよ~」とかいいながら抱っこ。
そしてしばらく泣き止まなかったのでどうしたのかと思ったらおむつだった。
関連記事