3連勝/ナムソムプリック
まぁ焦らずこれからも2勝1敗のペースで、8月に5位、9月に4位、シーズン終了時に3位に滑り込み・・・、
この勢いで、そのままプレーオフ→日本シリーズ!と大逆転優勝の目が出てきました。
++++++++++++++++
日曜日、可部に新しく出来た(と思う)タイ料理の店「ぴぃすぅあ」へ。
ここは手作り感のあるいい雰囲気のところで、カレーも300~500円、カオ(タイ米)大盛300円(普通200円)なので、ふらりを昼にカレーを食べるものよさそう。
そして、バンコクの食堂にあるような調味料セット(ナンプラー、砂糖、ナムソムプリック、あともう一つのもの)もあり、さらにいい雰囲気。妻はナムソムプリックの酸っぱ辛い味が気に入り、どうやって作るのか興味津々。店の人に聞くに、唐辛子をタイ産の酢(日本のとどう違うのかは不明)に漬けておき、2日ほど冷やしたらできるらしい。
結局、唐辛子と酢を買って帰った。衝動買いとはこのことをいうのだろう。
家に帰り、早速作ってみる。ビン3分の1くらい唐辛子をいれ、あとは酢をドボドボと入れればよい。(左は衝動買いのタイ産酢)
この勢いで二人でタイに行く日も近そうだ。
関連記事